KANIフィルターのYouTubeセミナーが先週末からアップされています! "山岳写真でのハーフND活用術" 山岳写真でどのようにハーフNDを使用しているかなど 自分の作品を交えて説明しております。 20分程度の動画です。お時間ある時にでも観て頂きますと幸いです。 初の動画収録。いつものイベントセミナーと違い カメラに向かって一人喋りというのはなんだか違和感と変な緊張感(苦笑) 上手く喋れているかどうかわかりせんが、是非最後まで見て頂けますと幸いです。 YouTuberの大変さと難しさが分かりました。(^ ^)
タグ:
#
by Photo-Office-O
| 2021-01-26 11:06
| 写真
|
Comments(0)
KANIフィルターさんのYouTubeセミナー動画で
出演をさせて頂きました。 今回はそのセミナー2本の告知で 伊藤社長とショート対談がアップされました。 まずは皆さん、こちらから観て頂けましたらさいわいです。
#
by Photo-Office-O
| 2021-01-24 00:50
| 写真
|
Comments(0)
久しぶりに仕事を兼ねて明治村に入村
まずは目的の撮影を終え 時間が余ったので、とりあえず定番撮影地は廻ります。 超広角12mmで撮影したのは初めてかもしれません。 ほぼ入り口から祭壇まで入りました。
#
by Photo-Office-O
| 2021-01-20 12:00
| 写真
|
Comments(0)
安曇野のグループ展
あづみの写真交流展「十人十色」 今週末、第1期のかたとバトンタッチして 第2期、自分の出番です。 大小合わせて39点となりました。 そんな中から展示候補にしていた作品をご紹介しておきます。 在廊日などはこちらから あづみの写真交流展「十人十色」ウェブサイト 前日の寒気で白く霧氷となった岳樺と遠く南アルプスの山々 #
by Photo-Office-O
| 2021-01-19 12:00
| 写真
|
Comments(0)
週末は仕事の合間を縫って
知人が講師を務める写真展に行ってまいりました。 今年で20回目とのことです。 いわゆる20年も続いていることは並大抵なことではありません。 その帰りついでに四日市の工場夜景を撮影して帰宅。 この写真展の帰りの恒例撮影 今年は初の四日市ポートビルから撮影してみました。 有料ではあるものの、風も凌げて暗幕(現在は貸出不可)借りれるなど とても良いところでした。
#
by Photo-Office-O
| 2021-01-18 12:10
| 写真
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||