人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水芭蕉

例年だとGWあたりに見頃を迎える
落倉自然園の水芭蕉の群落
今年は4月の10日に満開を迎えた

水芭蕉_f0361287_20404047.jpg
EOS R5
RF100-500mm f4.5-7.1 L IS
F5・1/400・ISO500
KANI Filter premium CPL


# by Photo-Office-O | 2023-04-23 20:57 | 写真 | Comments(0)

中部経済新聞「四季山景」4月

中部経済新聞
15日に連載の「四季山景」が掲載されました。

今夏は山と桜といえばの「吉野山」にしました。
吉野山という山はないけれども国民的に有名な山の一つかもしれませんね。
また、観光名所で一度は訪れたい場所の一つでもあるかと思います。

中部経済新聞「四季山景」4月_f0361287_00072366.jpg

# by Photo-Office-O | 2023-04-20 00:12 | 写真 | Comments(0)

夜桜

ブログの不投稿を一ヶ月以上も開けてしまった💦

SNSやウェブサイトはちょくちょく更新してもついブログの方を忘れてしまう、、、

今年の春、特に3月に入ってからは急速に季節のスピードが早まり
3月下旬には日本各地の桜が咲いて、2週間ほど早い。
今はGW明けの新緑に入ってしまった。なんとも早いこと

長野県は伊那谷の駒ヶ根市
吉瀬のシダレサクラを夜中から朝まで撮影。
きっと誰かは撮影しているだろうと思って夜中に到着すると誰もいない
一人貸切で撮影が楽しめた。
夜桜_f0361287_21432689.jpg
EOS R5
LAOWA12mmf2.8 ZERO-D
F2.8・30秒・ISO12800
KANI Filter LPRF+partial soft focus
Leofoto LS285C+LH36R



# by Photo-Office-O | 2023-04-18 21:46 | 写真 | Comments(0)

CP+

2023年2月23日〜26日の4日間
パシフィコ横浜で4年ぶりに行われたCP+
23日の自分の講演も終えることが出来き
4日間たくさんの来場者で盛り上がりました。
心配だった客数も立見が出るほど立ち止まって聞いていただき
講演ごも複数の方から質問もいただき感謝です。

来年も出演依頼来るように頑張りたいと思います。
CP+_f0361287_00185517.jpg

# by Photo-Office-O | 2023-02-28 20:00 | 写真 | Comments(0)

風景写真3・4月号

2月20日発売の隔月刊誌風景写真3.4月号の
Leofotoで撮る風景「フレーミングの感触」vol.12
で記事を書かせていただきました。

よかったら購入して読んでみてください。

風景写真3・4月号_f0361287_00110631.jpg

# by Photo-Office-O | 2023-02-27 12:00 | 写真 | Comments(0)