所用でキヤノンサービス名古屋へ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by Photo-Office-O
| 2017-11-24 00:00
| カメラ
|
Comments(0)
現在開催中で私も展示をしております山岳風景写真展
「山、きらめきのPhoto展」
が短い期間ですが延長となりました。 17日15時だったのが18日17時まで開催となりました。 ただ、明日は暴風警報が発令された時点で閉館となるそうです。 明日も午前から在廊予定です。 今日は参加メンバーの山田さんによるギャラリートークがあり おかげさまで満員御礼、立ち見の方もみえるほどで大盛況でした。 最後には私も呼ばれトーク参戦することになり、 短い時間でしたが展示作品の説明をさせていただきました。 和紙に出力することはみなさん興味深く、 トークが終了した後でも熱心に質問される方もいらっしゃるほど まだまだ、和紙プリントは新鮮なんですね 場所は「文化のみち橦木館」 http://www.shumokukan.city.nagoya.jp #
by Photo-Office-O
| 2017-09-17 01:19
| 写真
|
Comments(0)
ここ最近のこと、山岳写真では大先輩の知人から朝からメール届いていた。
「インスタに本人と随分似た画像をアップしている人がいるんだが・・・」 的な内容が その画像も添付されていて、確認してみると あらま、 色は多少変わっていても構図は瓜二つ うん、盗作ですね ![]() 盗作本人のコメントにもどこで撮ったとかいつ撮ったとかの 内容が一切ない、超怪しいw 早速遠回しにその盗作らしき画像のコメント欄にコメントを入れて 反応を待ってみた・・・ その晩、確認してみると なんと作品が削除されている 明らかに確信犯 ![]() 黙って消されてしまっては何とも言えないけど おそらく、いや間違いなく盗作したんだろうね しかし、盗作してまでインスタグラムで人気を得たいのだろうか? 何を目的に投稿しているのだろうか?宣伝してくれている訳でもないし 疑問しか浮かばない まさかとは思っていたがインスタグラムでもやっぱりあり得たんだと、 しかも身近な人が被害にあって尚更驚きでもあった。 盗作を防ぐため隅にサインを入れたり、大きく透かしを入れたりと 対策はしても結局盗作されてしまうこともある もちろん盗難を発見してくれる専門の会社もあったりするが それも100%ではないらしい、やらないよりは全然マシなので 知人にはそれを進めておいた その後はなし 盗作されるほど魅力的な作品だったんだ。と言っている知人 超前向きw そう考えるしかないんだろうか・・・ 下の画像は昨年の9月下旬に北アルプス遠見尾根経由で五竜岳を撮影しに行ったときの一コマ 北海道の大雪山系の紅葉も始まり、日本アルプスにも紅葉が近づいている くれぐれも盗作はしないように ![]() #
by Photo-Office-O
| 2017-09-16 01:04
| 写真
|
Comments(0)
名古屋市文化のみち橦木館での写真展もあと少し今週末17日(日曜)まです。
本日も多くの方に見ていただき、様々な感想をお聞きすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2つ目の和室、槍ヶ岳多めの展示スペース、槍ヶ岳ファン必見 ![]() ![]() ![]() 私の作品は和紙を使用し軸装・手漉き和紙や襖・引戸をはめ替えて展示 #
by Photo-Office-O
| 2017-09-13 19:53
| 写真
|
Comments(0)
どこかで聞いたことあるようなタイトルですが
映画の内容はさっぱりわかってませんw
諏訪湖は8月と9月に大きな花火大会があり今年は 両日とも撮影ツアーとなりました。8月のツアーは天候が悪く撮るには なかなか難しい条件でしたが、9月の新作花火大会では天候にも恵まれ、 参加された皆さんは最後まで撮影を楽しんむことができました。 私も合間をみて撮影。 最初の方は湖面を入れ、街明かりを入れ バルブ撮影と遮光板を駆使して花火を入れ撮影します。 ![]() 諏訪湖新作花火大会 EOS5DMarkⅣ・EF70-200F2.8LⅡ・F4.0・12,0秒・ISO100![]() 諏訪湖新作花火大会 EOS5DMarkⅣ・EF70-200F2.8LⅡ・F4.0・12,0秒・ISO100いくつかは普通に撮影。でもやっぱりコッチが撮りたくなっちゃうんです ![]() 諏訪湖新作花火大会 EOS5DMarkⅣ・EF100-400F3.5-5.6L IS Ⅱ・F5.6・1,3秒・ISO100![]() 諏訪湖新作花火大会 EOS5DMarkⅣ・EF100-400F4.5-5.6L IS Ⅱ・F5.6・1,3秒・ISO100![]() 諏訪湖新作花火大会 EOS5DMarkⅣ・EF100-400F4.5-5.6L IS Ⅱ・F5.6・1,3秒・ISO100![]() 諏訪湖新作花火大会 EOS5DMarkⅣ・EF100-400F4.5-5.6L IS Ⅱ・F5.6・1,3秒・ISO100![]() 諏訪湖新作花火大会 EOS5DMarkⅣ・EF100-400F4.5-5.6L IS Ⅱ・F5.6・4,1秒・ISO100![]() 諏訪湖新作花火大会 EOS5DMarkⅣ・EF100-400F4.5-5.6L IS Ⅱ・F5.6・4,9秒・ISO100![]() 諏訪湖新作花火大会 EOS5DMarkⅣ・EF100-400F4.5-5.6L IS Ⅱ・F5.6・1,3秒・ISO100 #
by Photo-Office-O
| 2017-09-11 22:39
| 写真
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||