人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山岳写真展

来月は東京で山岳写真展祭り
山岳写真同人四季 写真展〜我が心に映る山〜、が
9月14日〜26日まで
ヒルトピア アートスクエアで開催されます。
もう一つは
所属する日本山岳写真協会展
2023-山・われらをめぐる世界、が
9月9日〜9月17日まで
東京都美術館で開催されます。
14・15・16・17と両写真展が重なっていますのでオススメの日です!
山岳写真展_f0361287_00043171.jpg

# by Photo-Office-O | 2023-08-27 12:00 | 写真 | Comments(0)

KANIフィルター新製品先行展示

KANIフィルターから
新製品の発表です。

いよいよKANIフィルターでフレームタイプが発表されました!

発売日・価格はまだ未定です。
HTⅣと新たなホルダーと
フレーム100x150mm用と100x100mm用の2タイプ

ホルダーにはCPLも装着できマグネットで脱着です。
角型フィルターのフレームは従来通り差し込み式で
3枚まで装着でき風などで脱落することはありません!

東京のKANIフィルターと私の事務所(愛知)の2箇所でしか
見ることができません。

気になる方は是非事務所までご連絡ださい!
KANIフィルター新製品先行展示_f0361287_00042276.jpg



# by Photo-Office-O | 2023-08-26 00:12 | 写真 | Comments(0)

中部経済新聞「四季山景」8月号

8月19日
中部経済新聞「四季山景」が掲載されました。

今回は中央アルプスの雷鳥にフォーカスしてみました。
今年も環境省のケージ保護も無事終了し沢山の家族が中央アルプス一帯に放鳥されました。

記事には書ききれませんでしたが
写っている雷鳥の家族はヒナが12羽もいます。
最後に放鳥した雷鳥、雛のみの5羽が合流し母鳥1羽で世話をしています!

中部経済新聞_土曜サンプル記事
中部経済新聞「四季山景」8月号_f0361287_00290364.jpg
雷鳥
EOS R5
RF100-500mmf4.5-7.1L IS
F8・1/800・ISO640
KANI filter UV IR CUT+premiumCPL

木曽駒ヶ岳
EOS R5
RF100-500mmf4.5-7.1L IS
F16・2秒・ISO400
KANI filter HTⅢ+CPL+premium medium GND0.9
Leofoto LS285C+LH36R

使用機材・アクセサリー
KANI filter UV IR CUT


KANI filter premium CPL


KANI filter HTⅢ


premium medium GND0.9


Leofoto LS285C+LH36R


# by Photo-Office-O | 2023-08-20 12:00 | 写真 | Comments(0)

久しぶりに星の光跡 糸魚川弁天岩

8月深夜になると天の川はだいぶ西に傾く

1時過ぎには天の川撮影を切り上げ
久しぶりに星の光跡撮影。

弁天岩の真上に北極星があるともっと絵になるんだけどなぁ
と一人思いながら撮影。
浜辺では花火を楽しむ人もいて深夜でも賑やかだった。

久しぶりに星の光跡 糸魚川弁天岩_f0361287_14053603.jpg
EOS R5
RF15-35mmf2.8L IS
F2.8・15秒・ISO1000

使用機材・アクセサリー

KANI Filter LPRF

Leofoto LS285c+LH36



# by Photo-Office-O | 2023-08-18 12:00 | 写真 | Comments(0)

糸魚川で天の川

糸魚川の仲間と飲んだ後
未だこの地で天の川撮影をしたことがないということで
挑戦してみました。

アプリを使用すると天の川自体は良いところに配置できそう
あとは町の光害が問題
現地へ着くと肉眼で天の川が見えた!

雲が天の川あたりにあったものの
何とか成功。これでまた一つ撮影スポットが増えたね
糸魚川で天の川_f0361287_14054649.jpg
EOS R5
RF15-35mmf2.8L IS
F2.8・10秒・ISO10000

使用機材・アクセサリー

KANI Filter LPRF


Leofoto LS285C+LH36R



# by Photo-Office-O | 2023-08-17 12:00 | 写真 | Comments(0)