火の国、熊本
時折噴火をお越し入山規制されたりもする活発な活火山の阿蘇山
GW前あたりから規制が緩和され中岳に登れるようになっています。
ただし、以前のように加工まで続く公園道路沿いを歩いて砂千里経由の
道は今は行けず皿山迂回ルートで中岳へ上がります。
折角の機会なので中岳まで行ってみると、火口付近はライトグレーの
火山灰の世界以前訪れた様相とは全く違った世界が広がっていた。
そのままピストンで下り、夕方撮影は阿蘇五山の一つ杵島岳で撮影することにしました。
杵島岳にも火口だった痕跡がいくつかある。その陰った火口の向こうに中岳を入れてみた。

EOS R5 RF15-35mm f2.8 L IS
F11・1/60・ISO400
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32721049"
hx-vals='{"url":"https:\/\/photofo.exblog.jp\/32721049\/","__csrf_value":"584fc032c107f22bd7af54113e1357c36cc8f22cec2285c25694b9be38a1deed0d0dd22952f470afa5ec5d9d57fe057aa2e5b93145ed2040ad2c464f8e4193d1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">