犬山に約1300年もの続いている伝統漁業「鵜飼」
今年より木曽川うかい
から
木曽川鵜飼・遊覧と名称もリニューアルして6月1日より始まりました。
ウェブサイトやリーフレットも新しくなり
その中の夜鵜飼の画像提供をさせていただくことにもなりました。
いつものなら鵜飼開きの日には花火も上がるのですが、今年も中止です。毎年幾度なく夜鵜飼の撮影をしてきましたが、今年は昼も撮ろうと思います。
昼鵜飼は火・木・土日が定期運行、それ以外の曜日(月・水・金)は20名以上の場合のみ運行それと昼ならでといえば犬山の鵜飼には女性鵜匠がいることです。残念ながらボクが撮影しに行った日は違いました。
昼は昼でまた違ったカットが撮れそうです。高速シャッターが切れますからね
次回は乗船して撮影してみたいと思います。
このブログを読んでいただいた方も是非、足を運んで頂ければと思います。
木曽川鵜飼・遊覧https://kisogawa-ukai.jp
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32312985"
hx-vals='{"url":"https:\/\/photofo.exblog.jp\/32312985\/","__csrf_value":"7595f5a750d2d6d80db6b3d12aa8ef4fb41a7ae6fa1142df638f53236233d1cbd463b49a932c37909d12ad00a9ca6fb17185b7482467a8f83ba14d3175ab3d69"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">