ようやく発表されました
ひっくるめると安定のハイスペック
以外に一番嬉しいのは操作系とダブルスロットだったりして
それでもようやくソニーに追いついたところなんでしょうか?
画質はおとりますがその他の機能は驚くほど差をつけた感じはしません。
*動画性能は置いといて
ただ、ここまで機材が進化するとなんでも容易に撮れてしまう世界に
なってくるでしょうね?
構図がある程度悪くてもトリミング出来てしまうし、
決定的瞬間を捉えてもそれが作品の強みではなくなるんだろうな
+αを求められそこが技術と腕の見せ所。
既にそんな時代か(笑)
少し気になったのはR6がこれからのスタンダードR5はその上の機体ではあるものの4500万画素という超高画質ではないおそらくR5は動画を意識した機体で高画質(静止画)を意識した機体を準備しているようにも感じる
いや、期待しています。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31265678"
hx-vals='{"url":"https:\/\/photofo.exblog.jp\/31265678\/","__csrf_value":"157f42f8c6a86d05b9c997906c25a527c4bfac530c69f80f97b651245f457f382af51e30fb935293e18720d2c3e0f22b98ce22ba7087e8c85a7ecbde205ba9a0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">