前回投稿したソフトフィルターを使っての星景撮影が好評だったので、
引きつづき星撮影に関わる内容をお届けしたいと思います。 やはりデジタルとなりその場で確認できる事、 高感度のパフォーマンスアップによる誰もが撮れるようになったこと なのでしょうか、興味をお持ちな方が多いことが分かりました。 今回はコンポジット撮影(比較明合成)について 触れてみたいと思います。 コンポジットとは、いわば合成写真で撮影した後に複数のものを合成するということ。 その中で比較明合成とういう方法を活用していくわけです。 比較明合成は、撮影した写真の明るいところのみを重ねて合成していく機能です。 この方法、合成写真なのでフォトコンに応募される場合注意が必要です。 テーマが「自由」であった場合は大半が大丈夫なはずですがそれ以外の テーマで応募するときは規定を注視しておく必要はあります。 最近ではコンポジット撮影はOKなフォトコンもよくみかけます。 ただこの方法もカメラの性能進化により、長時間撮影が可能となり使い分けできるようになったので必ずしもこの方法が必要ということも無くなりました。 以前(数年前)はセンサーが焼けで10分も開けれませんでしたからね。 (それで誕生した表現方法!) このコンポジット撮影をしたいとき、すると有効なときとは 構図の中に極端に明るいものが写るとき、 例えば街明かりであったり明暗差が大きい場合。
![]() ![]()
by Photo-Office-O
| 2017-01-23 16:07
| 写真
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||